青山 龍

プロフェッショナルコーチとして、企業経営者、医師・医療関係者、弁護士、上場企業経営者・役員、プロ野球選手、プロサッカー選手、プロゴルファー等を含む日本代表スポーツ選手、オリンピック代表選手等へのコーチングを多数実施。中学・高校・大学生向け教育コーチング普及も積極的に活動中。サヴォイア王家によるジュニアナイト卓絶騎士養成コーチングプログラムを完全無償のボランティアプログラムとしてPX2と並行して普及活動中。

コーチングを学ぶ

【ブログ】効果絶大!エフィカシーを爆上げする方法(用語解説:エフィカシー)

効果絶大!エフィカシーを爆上げする方法(用語解説:エフィカシー) 今回のコーチング用語解説シリーズでは、「エフィカシー」についてお話しします。これは基本中の基本であり、復習になる部分もあるかもしれませ ...

コーチングを学ぶ

【ブログ】人生激変のカギはココにあった!〜ゴール設定について(用語解説:ゴール設定)

人生激変のカギはココにあった!〜ゴール設定について(用語解説:ゴール設定) 今回のコーチング用語解説シリーズでは「ゴール」についてお話したいと思います。 ゴール設定をすることによって、自らをどんどん変 ...

イベント・セミナー・講座

【6月11日開催】セミナー&説明会(苫米地式コーチング認定コーチ養成講座)

2024/6/4  

「苫米地式コーチング認定コーチ養成講座」のセミナー&説明会を6月11日に開催します。 前半はコーチングセミナー、後半は説明会となります。後日の録画配信もありますので、リアルタイム参加ができない方も是非 ...

イベント・セミナー・講座

【6月2日開催】セミナー&説明会(苫米地式コーチング認定コーチ養成講座)

2024/5/31  

「苫米地式コーチング認定コーチ養成講座」のセミナー&説明会を6月2日に開催します。 前半はコーチングセミナー、後半は説明会となります。後日の録画配信もありますので、リアルタイム参加ができない方も是非チ ...

コーチングを学ぶ

【ブログ】コーチはクライアントに具体的に何をするのか〜コーチングの基本(用語解説:コーチング)

コーチはクライアントに具体的に何をするのか〜コーチングの基本(用語解説:コーチング) コーチングを学び始めた方々から基本的な質問や問い合わせが増えています。 そこで、基本に立ち返り、『コンフォートゾー ...

コーチングを学ぶ

【ブログ】激変がはじまると不思議と起きる出来事〜科学的な脳機能の話

激変がはじまると不思議と起きる出来事〜科学的な脳機能の話 今回は、激変が始まると起きる3つの出来事についてお話を聞いてみたいと思います。 実際は3つだけではなく、たくさんの出来事が起きますが、特に注意 ...

コーチングを学ぶ

【ブログ】ゴール設定ができない人必見!want toのゴールの見つけ方 実践法

2024/5/21    ,

【ゴール設定ができない人必見!】want toのゴールの見つけ方 実践法 今回は質問に答えてみたいと思います。 「Want to のゴールが見つかりません。探そうとすると Want to ではなく H ...

イベント・セミナー・講座

【5月29日開催】脳のリミッターを外せ!圧倒的脳力の爆発!認知科学によるハイパフォーマンスの秘訣と実践法伝授

2024/5/21  

2024年5月29日にオンラインコーチングセミナーを開催します。

コーチングを学ぶ

【ブログ】年収アップはゴール設定としてふさわしくない理由

2024/5/14    

年収アップはゴール設定としてふさわしくない理由 今回は質問に答えてみたいと思います。 「30代の男性会社員です。年収アップを目指して本業とは別に週末で副業を始めて数ヶ月が経ちました。今の自分では達成で ...

コーチングを学ぶ

【ブログ】○○に注意を向けると、方法は自分で生み出すことができる[ルー・タイス氏の言葉]

○○に注意を向けると、方法は自分で生み出すことができる[ルー・タイス氏の言葉] 元祖コーチのルー・タイスの言葉を、『アファメーション』という書籍の中から紹介していきたいと思います。 今回の言葉は、ゴー ...